みょーーーーのBlogもどき

最新BEMANIシリーズ「jubeat」2回目ロケテストに行ってきました!
梅田・ラウンドワンのアミューズメントコーナーで、
最新BEMANIシリーズ「jubeat」のロケテストが行われました。

筐体デザインは、去年12月のロケテストバージョンと変わりないものの、
プレイシステムに若干変更が見られました。
今回はコナミのオンラインサービス「e-AMUSEMENT PASS」に対応しています。
コインを入れると「オンライン(全国対戦)」「マルチプレイ(店内対戦)」の
どちらかを選択します。(デフォルトは「マルチプレイ(店内対戦)」)
筆者は「オンライン」を選択しましたが、同じくロケテスト中の
「AM サントロペ池袋店」には何故か繋がらず、1人プレイになりました。
前回は確か、オンラインプレイが出来たはずなんですが…

スタートすると、このゲームの簡単なルール解説と、
実際にボタンに触れて感覚を掴むチュートリアルモードが始まります。
(右下のボタンでスキップ可能)
これは、1回目のロケテストでは見られなかったものです。
恐らく、前回のロケテストでのプレイヤーの声を反映したのかも。
チュートリアルが終了すると本編がスタート。
収録曲は前回のロケテストとあまり変わってないように見えます。
プレイする曲を選択する時、そのボタンを2度押すと難易度設定が出来ます。
「BASIC」→「ADVANCED」→「EXTREME」の順に難しくなります。
さらに曲セレクト画面では、ゲーム中の色々な設定が可能。
右下の『設定』ボタンを押すと、マーカーのデザインを変更出来ます。
ゲームが始まると、最初にマーカー(BEMANIシリーズの「譜面」に相当)が
出現する位置に「ここからスタート」と表示されます。
これも前回のロケテストには見られなかったもの。
ゲーム中の演出は、画面内のシャッターが閉じた状態から始まり、
順調にスコアを上げていくと、徐々にシャッターが開いて
グラフィックが派手になっていきます。
ミスを続けると逆にシャッターが閉じていきます。
「キーボードマニア」のような『途中閉店』は無く、
曲は最後までプレイ出来ます。
これは前回とあまり変わっていないようです。
タッチパネル(ボタン)の感触も、鍵盤タイプの他BEMANIシリーズ同様、
非常に軽い触感で、ボタンの中央を押し込まなくても
ボタンの角に触れただけで反応します。
ボタンの押し忘れ・タイミングズレはミスになりますが、
別のボタンの押し間違いは、素早く正しいボタンを押していれば
ミス判定にはならないようです。

今回のロケテストでは「e-AMUSEMENT PASS」に対応していて、
プレイし続けるとスコアに応じて経験値が貯まり、ランクが上がります。
(最初はDランクから)
ランクが上がると、通常ではプレイ出来ない曲や、プレイヤーネームに
表示される称号等、好きなアイテムを1つゲット出来ます。
これのために初めてカードを買いましたよ(w

今回2度目の「jubeat」体験となりましたが、プレイ感想を書き込む
パソコンが無かったり、スタッフらしき人も見当たらないし、
リーフレットすら置いてないし、
前回と比べて些か寂しいロケテストでした。
筆者は昼前に訪れましたが、非常に目立つ場所に筐体が有るのに
全く並んでなくて、プレイ4回目くらいに漸く自分を含めて6人程が
二台の「jubeat」に列を作っていました。
2ちゃんねるの「音ゲー板」の「jubeat」スレッドでは、
かなり辛辣なコメントが有り、前途多難な予感がします…
悪く書けば「サイバーなモグラ叩き」ですから。
でも、単純明快なルールと軽快な操作感、「e-AMUSEMENT PASS」による、
ゲームのカスタマイズ等、やり込み要素も高く、
個人的には「キーボードマニア」以来、久々にやり込みたくなる
ゲームなんですけどねぇ。
そもそもこのゲームのターゲットは、BEMANIシリーズを一通り
やり込んだようなヘビーユーザーではなく、今まで「音ゲー」に
尻込みしていたライトユーザーに焦点を当てているようにも思います。
でもやっぱり、BEMANIシリーズの曲も欲しいなぁ…
正式デビュー時にはどう変わっているのか、今後を期待しておきましょう。
| みょーーーー | ビートマニアシリーズ | 15:04 |
| comments(0) | - |
ドラゴンクエスト「爆熱ドラゴンセット」カードが届きました!!

雑誌「Vジャンプ」の応募者全員プレゼント用カードです。
以前、兄が応募したもので、今日の昼過ぎに届きました。
左から「デンデン竜」「いばらドラゴン」「ドラゴン」。
| みょーーーー | ゲーム | 17:52 |
| comments(0) | - |
大阪の隠れた名所・渡船から見る風景その1
「水の都」と言われる大阪市内には現在、8箇所で渡船が運行中です。
「大阪 渡船場マップ(大阪市建設局ホームページ)」
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/miryoku/tosen/toppage.htm

自宅近くの巨大なループ橋「千本松大橋」の下に、西成区〜大正区を結ぶ
「千本松渡船場」が有り、大正区にある行きつけのスーパー銭湯へ
出掛けるのに利用しています。
今日も風呂に出掛けて、船を待ってる間の暇潰しに
携帯カメラを弄っていると、ちょっと変わった写真が撮れました。

大阪市所有の帆船「あこがれ」。
この地域は造船業が盛んで、当時(オイルショック以前)ほどでは
無いものの、ドックに入っている色んな船を見ることができます。
ちなみに、この近くを走る幹線道路「なにわ筋」には、
「北加賀屋郵便局前」という交差点がありますが、
つい最近までは「造船所通」という名前でした。
現在は交差点側のバス停に、その名を残しています。

「千本松大橋」。
某鉄工所。
実はココは昔、「大阪飛行場」が有った場所。
乗り場を離れる渡船。
その側を大きな艀が通過。

設定の切り替えを忘れてたのを気付かずに、画像がセピア色に
なってしまいましたが、改めて見てみると意外に良い感じだったので、
あえてこのままで晒してみます。
(自分の指が写ってたので、部分的にカットしてます。)
| みょーーーー | レジャー | 20:12 |
| comments(0) | - |
カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
<< February 2008 >>
リンク
  
最近投稿した記事
コメント
トラックバック
カテゴリー
バックナンバー
メンバー
その他
ページトップへ