みょーーーーのBlogもどき

さようなら、エキスポランド…
本日の夕刊、その他の報道にありますように、
大阪万博の元遊戯施設を引き継いで運営していた遊園地、
『エキスポランド』の閉園が正式に決定しました。
手を抜かずに日常点検していれば、こんな事にならなかったのに。

関西地区における絶叫マシンのメッカでありながら、
ファミリー向けのアトラクションも満遍なく配置され、
最新機種のアトラクションが多数並ぶ中、どこか懐かしく、
良い意味で古臭さが漂う、まさに理想的な遊園地でした。

筆者が幼い頃から、毎年1回は家族で遊びに行った思い出の場所。
まだモノレールが開通していなかった頃、千里中央駅から
超満員の阪急バスに乗り換えて、遊ぶ前から既にヘトヘトになったり、
複線時代のダイダラザウルスで、擦れ違いの時に手を振ったり…
開園と同時に、一番人気のオロチへまっしぐらに走って一番乗り…
急流すべりでちょっと濡れた後、隣のスプラッシュフォールで
さらにびしょ濡れ…
高校生の姪が小学1年の頃に、生まれて初めて乗った絶叫マシンが
スペースザラマンダーでした。
『怖くないから』と筆者の叔父に騙されて一緒に乗って、
終わった後に号泣したのも、今では良い思い出です。
ウチの兄は、ゲームコーナーにあった『ワニワニパニック』が得意で、
ココでゲットしたグッズも、家に大量に置いてあります。

ココにはホントに書き切れないくらいの、
思い出をたくさん作ってくれた、最高の遊園地でした。

37年間、本当に楽しませてくれてありがとう…(´;ω;`)
| みょーーーー | ニュース拾い読み | 23:22 |
| comments(0) | - |
司法がバカだから、飲酒運転は無くならない…
酒気帯び運転で物損事故を起こし、懲戒免職となった
神戸市消防局の元消防士長(51)が、処分の取り消しを求めた訴訟の判決が
26日、神戸地裁であった。橋詰均裁判長は
「社会通念上、妥当性を欠く」として原告側の訴えを認め、
処分を取り消した。
橋詰裁判長は元消防士長について「地方公務員としての自覚が足りない」と
非難した。
一方で、過失で人に傷害を負わせた場合は、減給か戒告とした
市の指針などを指摘。
飲酒運転に対する刑事罰の強化や、社会の非難感情の高まりを挙げつつ、
懲戒免職は「半生を棒に振らせるに等しい」とし、
「行為と処分の均衡を欠く」と判断した。
(2ちゃんねる・ニュース速報+板)

正直、この記事を読んで呆れましたよ…
「半生を棒に振らせるに等しい」とか言ってるけど、
だったら最初から飲むな、運転するなと。
世間が飲酒運転撲滅に動いているのに、水を差すような判決ですよ。
この判決が容認されれば、飲酒運転で殺された人達が浮かばれない…

どうも日本と言う国は、飲酒運転に関してはセクハラと同じ感覚で
『これくらいは勘弁してやれよ』
と、言うような古い風潮が、未だに抜け切れてないんですな。
アルコールが手軽に手に入るという現状も問題かと思います。
なんで『タスポ』のような認証システムを導入出来ないんだろう?
飲酒運転で検挙歴の有る者は、自分の車に、アルコールを検知すると
エンジンが掛からなくなる装置の設置を義務付けるとか。
会社や役場をクビになるのが厳し過ぎると言うのなら、
飲酒運転に至る直前に止めさせる、何らかの強行手段を
採らないとダメでしょう。

いよいよ、酒席の多い季節に差し掛かってきました。
今年も飲酒運転によって何人の尊い命が失われてしまうのか…
| みょーーーー | ニュース拾い読み | 19:50 |
| comments(0) | - |
何故無くならない?悲惨な交通事故…
昨日16日は、国連が定めた「世界道路交通犠牲者の日」。
しかし先月、大阪市で起きた轢き逃げ事件を皮切りに、
全国で悪質な轢き逃げ事件が後を立ちません。
しかも、おまけに酒飲んでる状態で運転なんてのは言語道断。
今年11歳になるウチの姪も、車に興味があって「免許の鉄人」を良く遊んでいます。
(セガのドライブシミュレーションゲーム。2007年12月16日の記事参照。)
そういえば先日、大阪・十三で轢き逃げを起こした女子中学生も、
ドライブゲームに夢中になって、父親の車を勝手に乗って行ったとか。
ゲーム感覚で楽しめるほど、車の運転は甘くないっての。バカなの?

そういうワケで昨日は筆者も、改めて安全意識を高めようと
「YouTube」で交通事故の動画を見てました。
勿論、車に興味のある姪にも映像を見せて、どんな所が危険箇所なのか、
出会い頭の事故の映像では、どちら側に過失があるのか…
一時間程、一緒に勉強しましたよ。
これ見てると、教習所の教育用ビデオが非常に生温く感じるなぁ。
最近のドライバーは、走る車=凶器という意識が欠落しているようですね。
ハンドルを握ると性格が変わるというか、気が大きくなるというのは、
大抵のドライバーには見られるようですが…

教習所や試験場も、ただ免許を交付するだけじゃなくって、
車を運転するという行為の重大さや、命の尊さ・遺族の無念を
もっと教えるべきではないでしょうかね?
| みょーーーー | ニュース拾い読み | 19:17 |
| comments(0) | - |
横浜市立学校、トイレ清掃復活へ。教職員から賛否両論
横浜市教育委員会が、特別支援学校を除く全市立学校計五百校で、
児童・生徒によるトイレ清掃をおよそ三十年ぶりに
復活させることが四日、分かった。対象は小学三年生以上の予定。
今月中旬以降、モデル校の小中学校十校前後に順次導入し、
二〇〇九年度を試行期間と位置付けた上、一〇年四月から全校で
本格実施する。
教職員からは「身の回りのことを自らできるようになるのは重要」
「感染症など衛生面に問題がある」など賛否両論が出ている。
市教委によると、県内の公立学校では、横浜市の児童・生徒だけが
全くトイレ清掃をしていない。トイレという共有スペースの便器や床、
ドア、ノブなどを掃除することで、物を大切にする心や規範意識を
養おうという狙い。少子化の影響からか、個人中心の考え方をしがちな
子どもが増えているため、「公共の精神」を育てる目的もあるという。
(中略)
トイレ清掃の復活は教職員の反応を二分。
反対派は「公共心が育つのか疑問」
「ノロウイルスやO―157などに感染しない対策が取れるのか」と指摘。
賛成派は「トイレをきれいに使うようになる」
「身の回りのことを自らできるようになるのは重要」と主張する。
(「2ちゃんねる」ニュース速報+板)

記事を読んで一言…
「こんな常識的な事で議論を戦わせる横浜市の教職員って、アホなのか?」

自分達の場合、トイレ掃除なんて普通に当番制でやってましたけどねぇ。
確かに清潔ではない場所ですが、誰でも必ず1回は利用する場所ですよ。
掃除しただけで「ノロウイルスに感染する」とか、ちゃんちゃら可笑しい。
まず、用足しして手を洗わない子供がどれだけ居るのやら…
トイレ掃除如きで病気になるなんて、どんだけ弱い子供なんだよ。
そんな子は、普通に用足しして尻を拭いただけじゃなく、
フォークダンスで手を繋いだだけでも病気になるよw
掃除中はゴム手袋嵌めるのは勿論、飛沫が飛ぶならマスクすればいいし、
掃除の後、道具は消毒して、手を石鹸で念入りに手を洗えば
大抵の病原菌は防げると思いますけどね。

反対派の先生達は多分、「モンスターペアレンツ」の対応するのを
嫌がってるんでしょうね。
『ウチの子の腹痛の原因は、トイレ掃除させたからだ!』とか。
但し、手や足をケガしている場合、掃除は避けたほうが良いでしょう。
実際、筆者は掃除中に傷口に汚水が掛かって、化膿したことがあります。
まぁ、ちょっと腫れただけでしたが。
自分達の場合、教室の掃除よりもトイレ掃除の方が人気がありましたよ。
教室掃除は、重い机とイスをガタガタと移動させなければならないけど、
トイレ掃除は、便器に水掛けてデッキブラシで
ゴシゴシするだけだったから、本当に楽でしたねぇ。

しかし神経質過ぎるねぇ、これは。
そこまでしてバイ菌が気になるなら、授業中も教師・生徒全員、
化学防護服でも着ればいいと思うよw
| みょーーーー | ニュース拾い読み | 23:43 |
| - | - |
大阪市西成区あいりん地区で暴動発生
大阪市西成区の西成署前で、13日夕から14日未明にかけて
労働者が石などを投げつけた騒動で、14日も夕方から
労働者約200人が署の前に集まり、署に向かって投石や消火器の
噴霧などを繰り返した。府警は警備放水車から放水するなどし、
公務執行妨害の現行犯で男4人を逮捕した。
警察官1人が負傷し病院に運ばれたが軽傷という。
この日も労働組合の幹部らが署の前で、「労働者が両足を持たれて
逆さづりにされた」などと書かれたビラを配り、抗議を呼びかけたところ、
労働者が集まったという。府警は「事実無根」としている。
(2ちゃんねる ニュース速報+板)

自分が住む西成区は、日本一治安が悪い地域として「2ちゃんねる」で
良く話題になりますが、住んでいる場所は違うものの、
やっぱり自分の地元がこんな話題でインターネットに晒されると、
流石にヘコみますね…orz

この「あいりん地区」では、これまでも散発的に警察対住民による
小競り合いがありましたが、今回は17年前くらいに起きた、
西成区の現状が全国に知られるきっかけになった大暴動と比べると、
まだ静かな方かな?

17年前の大暴動の時、自分は高校3年の頃でした。
自宅から遠くない場所だったので、兄と一緒に現場にも行きました。
現場は放水車を囲むように、完全武装の機動隊が配置され、
住民等による投石や空ビンが飛び交い、警察は放水で反撃。
本当にココは自分が住んでいる街なのか…まさに修羅場でした。
自分たちは暴動の最前線(阪堺線・今池町駅付近)に居ました。
投石するために機動隊の前に出た瞬間、彼らが手に持つ盾と盾の間から
1人の警察官が物凄い勢いで飛び出し、投石した人物を確保するのを
目の前で何度も繰り返されていたため、流石に投石等の抵抗は出来ず、
付近のマンション入り口の陰に退避して、そこに居合わせた住民達の、
警察に対する不満や愚痴を聞いてあげながら、
みんなで大量の放水を浴びていました。
投石している人の中には、明らかにこの地域の人間ではない人も居ました。
後日聞いた話では、警察に対するウサ晴らしのために、
奈良や和歌山から来た暴走族だったとか。
別の場所では、ニュースを見て車で現場に乗り入れたカップルが襲撃され、
車から引きずり出されて袋叩きにされ、車を燃やされたという
トラブルもあったようです。

筆者はたまに日本橋・電電タウンへ買い物へ行くために、
この地区を自転車で通りますが、昼間は特に危険を感じたことは無いです。
当然、夜は一転して治安が悪化するようですが。
でも、なんだかんだ言っても自分は、この雑で粗野な雰囲気の
西成が好きだったりします。「2ちゃんねる」で何言われようが、
生まれ育って30年以上経た、この町から引越しなんて考えられませんね。
今回もなんとか平和に解決して貰いたいものです。
| みょーーーー | ニュース拾い読み | 22:35 |
| comments(0) | - |
エキスポランド再開へ…
今年5月、重大死亡事故を発生させた「エキスポランド」が
本日、吹田市消防本部と合同で大掛かりな救助訓練を行いました。
同園では明日10日にも再開することになるようです。
果たして、再び賑やかな歓声が戻ってくるんでしょうか…

筆者もエキスポファンの1人として、これからも厳しい目で
見守りたいと思います。
| みょーーーー | ニュース拾い読み | 22:00 |
| comments(0) | - |
ほら、言わんこっちゃない。無灯火自転車で死亡事故
昨日の夜、大阪市東淀川区の市道で、
無灯火の自転車同士が衝突、70代の女性が頭を打ち、
数時間後に亡くなるという痛ましい事故があったようです。
事故相手はまだ中学生だそうで、これから遺族への保障とか
どうするんでしょうね。

以前、無灯火自転車の危険性をこのブログで書きましたが、
いずれこんな事故が起きるだろうと思ってましたよ。
周りの人にライトを着けない理由を聞くと、大抵の人が
ペダルが重くなるからとか言いますよね。
まぁ、理由は分かるんですが…
筆者の自転車も、ダイナモで電気を起こすタイプなので
ライトを着けるとペダルが重くなりますが、
足に負荷がさらに掛かって、いい運動になりますよ。

以前も言いましたが、夜に自転車に乗っている人って、
自分の自転車の存在を、周りの人・車が確認出来ていると
誤解しているようです。
想像以上に見えないんですよ、夜の自転車は。
まして、無灯火だと。

もう、徹底的に警察が取り締まるしか方法が無いのかなぁ?
| みょーーーー | ニュース拾い読み | 22:35 |
| comments(0) | trackbacks(0) |
エキスポランドで死亡事故…
衝撃的なニュースが飛び込んできました。

今日の昼頃、テレビを見ながらのんびり
ホームページ製作をしていたら、
「エキスポランドで死亡事故」というニュース速報が。
とりあえず情報を集めてみると「風神雷神II」で
事故発生とのこと。
「風神雷神II」(同園のパンフレットより)

事故発生箇所(同園のパンフレットより)赤い丸の部分


一週間前、午前中・夕方・夜と3回も乗ったばかりなのに…
この日、夜に乗った車両がまさに、今回の事故車。
しかもこの時に乗った、我々4人は2両目…
本来なら元々、今日行く予定だったんですが、5月は花火があるから
一日中混むと予想して、4月29日にしたんです。
原因は調査中とのことですが、人為的なミスなんでしょうか?
ニュースでは車軸が折れていたとのことですが…

かつての東条湖ランドの悲劇もそうでしたが、楽しい思い出を
作るはずの遊園地で、このようなことが起きてしまうのは
遊園地ファンとして非常に胸が痛みます。
犠牲者・被害者の救済の最優先は勿論、
このような事故を二度と起こさないために、
徹底的に原因を究明してもらわなければなりません。

犠牲になられた方の御冥福をお祈りします。
| みょーーーー | ニュース拾い読み | 17:45 |
| comments(0) | trackbacks(0) |
カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>
リンク
  
最近投稿した記事
コメント
トラックバック
カテゴリー
バックナンバー
メンバー
その他
ページトップへ