筆者が中学生の頃の模型失敗作品「みやび」(Nゲージ)。
復活宣言をしてちょうど一ヶ月経とうとしています。
仕事が残業続きで、さらに「ビートマニア」のミニチュア製作と
掛け持ちなので、あまり前進できませんでした。
そして、現在の状況。

サーフェイサー吹き付け・ペーパー掛けをひたすら繰り返し、
途中、実物の写真を改めて確認して見ると、元のヘッドマーク表示部が
塞がれて、その上から専用ヘッドマークを付けているように見えたので、
プラ板の小片で塞いでおきました。
これが済んで漸く車体の本塗装に入りました。
とりあえず車体をホワイト、屋根をグレーに塗装。
色が乗っていない部分をタッチアップした後は、
ぶどう色(赤み掛かった茶色の帯)を塗装するだけとなりました。
やれやれ、あと一息だ…